マガジンのカバー画像

保険医療課note、はじめました!

5
住民のみなさまに、より深く「保険」や「医療」に関する情報を発信していきます!
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

保険医療課note、はじめました!【TOPページ】

三宅町保険医療課とはこんにちは、三宅町保険医療課です。 保険医療課では、住民のみなさまに、より深く「保険」や「医療」に関する情報を発信するために、noteを始めることになりました。 「国民健康保険」では、医療費分析をもとに「第3期データヘルス計画」を策定しました。膨大な計画書を閉じたままでは、もったいないです。健康に関する情報とともに、お伝えしたいです。 また「介護保険」では、ご本人もご家族にも知っておいていただきたい「認知症」のことについて広くみなさんにお届けしたいと

【データで見る医療のはなしvol.3】「特定健診」と「特定保健指導」はセットなのです 

こんにちは、保険医療課です。 「特定健診」は、ほとんどの方がご存じで、「毎年受けている」「受けたことがある」方が半分くらいでしょうか。(三宅町の令和4年度特定健診受診率は44.6%です) この健診は、その後の「特定保健指導」とセットになった制度です。 つまり、指導の対象となった方が指導を受けてこそ、その目的が達成することにつながるのです。 そもそも、なぜ「特定健診」や「特定保健指導」が必要なのでしょう? その目的は、『生活習慣病のリスクが高い人が、生活習慣病

【データで見る医療のはなしvol.2】生活習慣病と医療費のおはなし 

こんにちは、保険医療課です。 突然ですが、みなさんは定期的に、特定健康診査や人間ドック、脳ドッグなどを受けられているでしょうか?今回はそういった健診を受けることで早期発見できる「生活習慣病」と「おかね」の話をします。 生活習慣病と医療費の関係は?  生活習慣病とは、その名の通り「生活習慣」が原因となって発症する疾患の総称です。生活習慣とは例えば食習慣や運動習慣、嗜好(飲酒や喫煙)などを指します。今回は、そんな生活習慣病の中でも、外来において特に医療費、レセプト(医療機関

【認知症を学び、地域で支えようvol.1】認知症を知る

 こんにちは、保険医療課 渡邉です。  今回は、高齢者の方や介護をするご家族、また介護を仕事とする専門職の方と関わる機会が多い経験から感じたことを含め、実はちゃんと知られていない「認知症」について、また誰でもなりうる病気である「認知症」とどのように向き合っていけばよいのかなどなど、お話しさせていただきたいと思います。全部で3回シリーズですのでお楽しみに!  「認知症」ということばを知らないという人はほとんどいないかもしれません。 「もしも、親や身近な人、あるいは自分自身

【データで見る医療のはなしvol.1】第3期データヘルス計画って何?

こんにちは、保険医療課です。 皆さんは令和5年度に策定された「三宅町第3期国民健康保険データヘルス計画」をご存じでしょうか? 健康や医療費の「データ」をもとに「健康」を手に入れよう 「データヘルス計画」と聞くと馴染みのない言葉かもしれませんが、簡単に言うと、幅広い年代の被保険者さんの健康や医療費のデータを分析することで、みなさんの健康増進や生活の質向上に役立てて、それが巡り巡って医療費の適正化につなげていこうというものです。第3期では、令和6年度から令和11年度までの6年