電子黒板の導入に成功しました!(仮)

皆様、こんにちは~♪
三宅町教育委員会のUです。
少し期間が空きましたが、3回目の投稿です。
今回も頑張っていきます。

三宅小学校への電子黒板の配備!?

前回は「インテックス大阪(EDIX関西)に行ってきました!!」を書きましたが、今回はその続報になります。
前回の記事の後の私の動きをお伝えします。

まずは、結果からお伝えしましょう。

私Uは、三宅小学校に電子黒板を導入することに.......

成功しました!!!!

ただし!夏休み(7月20日~8月31日)だけの期間限定です。

? ? ? ? ? ? ? ? ? ?

不思議に思われるでしょうか。(笑)

では、種明かしといきましょう。

電子黒板の配備の背景

結論から言うと、EDIX関西でお話を聞かせてくださった業者の中の1社が、デモ機を提供してくださったのです。

例のEDIX関西の記事を投稿した後、私はお話を聞かせてくださった業者の方々とその後も連絡をとり続けていました。

EDIXで頂いたものよりも詳しい資料をください!
導入するかどうかは未定ですが見積もりを出してください!!
見積もりなんですが、画面の大きさごとに出してください!!!
台数も2パターンお願いします!!!!

などなど様々なお願いを各業者の方々にお願いしておりました。

そして、連絡を取っていた業者の中の1社が、「デモ機を夏休みの間全日貸すよ!」と手を挙げてくださり、この夏休みに三宅小学校へ電子黒板が入ったというわけです。

デモンストレーション当日

こういった準備期間を経て迎えたデモンストレーション当日。
やはり電子黒板の使い方を先生方に知っていただかなくてはなりません。

先生方はどんな反応をしてくださるのか。
冷めた反応ならどうしよう。

などなど不安な気持ちを抱えながら、デモンストレーションを見守っていました。

しかし流石は百戦錬磨の業者さんです!!
見事なプレゼンで先生方に魅力を伝えてくださいました!

最後に業者の方からありがたい提案もいただきました!
「夏休みに勉強されて、9月の授業で実際に使われてはいかがですか?」

なんと!一ヶ月も貸出期間を延長してくださったのです。

先生方には効果的な使い方を編み出してほしいですね!!

今後の教育委員会の取組

さて、ようやく一仕事を終えたという感じですが、実は本番はここからなのです。

なにせ電子黒板を導入するにもお金の問題がありますから。

当面は来年度の予算要求に向けて、資料を作ることが今後のメインの動きになるだろうと思います。
貴重な予算を要求するわけですから、妥協は許されません。
見積もりを揃えたり、各社の電子黒板の資料を分析したり、電子黒板の効果をまとめたりするなどやるべきことは山積みです。

我々教育委員会も頑張るので、先生方もぜひ電子黒板の活用法を見つけてくださいね!!
期待しております!!!