ユースセンタープロジェクト、始動!
はじめまして!
三宅町のnoteに初登場!地域おこし協力隊の山本です。
今年の5月末に着任し、活動を始めています。
私の仕事は、三宅町にユースセンターを立ち上げ、中高生世代とともにユースセンターを盛り上げることです!
今回は、そんな私がユースセンターについて語ってますので、ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです。
ユースセンターって何?
って思った方、いますよね。
あまり耳なじみのない言葉ですが、実は今、日本のあちこちで立ち上げが進んでいて、結構HOTな話題なんですよ!!
ユースセンターは、中高生世代が主役の場所
三宅町のユースセンタープロジェクトを伴走してくださっている、NPOカタリバの定義を借りると、ユースセンターとは何かが少し見えてきますね。
これまで、地域の中に中高生世代が主役の場所はあまり存在しませんでした。放課後にみんなで集まりたくても、コンビニ前で集まればたむろしていると思われ、お金を持っていない中高生世代は頻繁にファーストフード店に行くこともできません。学校を一歩出た世界は、中高生世代にとって少し窮屈なものでしょう。
ユースセンターは、そんな中高生世代のための場所であり、主役は中高生世代です。
ユースセンターは、中高生世代が安心して過ごせる場所であり、きっかけがある場所であり、チャレンジできる場所です。
そして、ユースワーカーという、中高生世代に寄り添い、中高生世代の可能性を引き出し伴走する存在がいることも特徴の一つです。
サードプレイスだからこそできることがある
ユースセンターは、家でも学校でもない、第3の居場所で、
ユースセンターにいるのは、家族でも先生でもない、第3の大人です。
中高生世代の生活の中心は、家と学校です。でも時々、親には言えないことが出てきたり、先生には話せないことが出てきたりするものです。そんな時、利害関係のない大人が近くいることで、話せることがあります。
また、なんとなくまっすぐ帰りたくなくて寄り道したい気分の時もあるでしょう。
家や学校ではできないけれど、チャレンジしてみたいこともあるかもしれません。
目的があってもなくても、ふらっと立ち寄ることが許されるサードプレイス。それが、ユースセンターなのです。
ユースセンターがもたらす未来
三宅町にユースセンターができることで、次のような未来が来たら最高だと思っています。
役場の大人が集まって、
ユースセンターについて語り合う
研修報告会を開催しました!
実は私、ユースセンターの実際を学ぶため、6/12-29の約3週間、東京都文京区にあるb-lab(ビーラボ)というユースセンターにて研修をしてました!
先日の研修報告会では、ここで学んだことや、研修を終えて今、私が大切にしたいことなどをお話しさせていただきました。
担当課の健康子ども課だけでなく、さまざまな課が集まり、ユースセンターについて考え、語り合いました。
大人がユースセンターを理解することの大切さ
参加者の中から出てきた、「気づくと大人たちが中高生にやってほしいことがどんどん出てしまう。どこまで行っても、ここは中高生世代の場所で、中高生世代がやりたいことをしてもらう場所だということを、大人たちがしっかり割り切ってユースセンターというものを一つ独立させるのが非常に大切だ」という声。
これなんです!まさにユースセンターを運営する際とっても大切なことは、大人がユースセンターの立ち位置を理解することだと私は思っています。
ここがブレたら、もはやユースセンターはユースセンターでなくなってしまいます。
報告会を通じて、まずは役場内で共通認識が生まれたことは、大きな一歩だと感じています。
と同時に、三宅町役場には、中高生世代を信じる大人がたくさんいることも実感!
夏休みはとことん中高生贔屓で!
CHUKOSEI CAFE
中高生世代だけが利用できる秘密のカフェが、夏休み限定でOPENします!(好評だったら第2弾もあるかも!?)
【営業日】8/1(火)14:30-17:30
8/2(水)16:30-18:30
8/3(木)14:30-17:30
【場所】MiiMo1階 MiiMoホール
★中高生世代 無料!
冷たい飲み物とおやつを用意しています。
中高生世代に人気!?のカードゲームも数種類仕入れていますので、遊びに来てね!
夏休み中、もう1本イベントを企画しています。お楽しみに!
さあ、ユースセンタープロジェクトを知ったそこのあなた!ぜひ中高生世代への熱い宣伝お願いします!